イタリア・トスカーナから届いたこだわりのエキストラヴァージン・オリーブオイル。 |
|
2023年収穫分から、光を透過しにくい緑色のガラスの容器に変わりました。
|
 |
|
|
 |
 |
トスカーナ随一の産地、3種ブレンドの独自の味わい、丁寧に手作業で収穫、収穫後6時間以内のスピーディな採油。こうして、酸度わずか0.2%のエキストラヴァージン・オリーブオイルが誕生します。 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
濃い緑色、さらさらとした軽さ、
凝縮されたフルーティな香りとコクのある味わい。
油としてではなく、「調味料」として活用してください。 |
 |
 |
|
 |
|
|
 |
 |
 |
|
|

オリーブオイルをふんだんに使う地中海型食生活を取り入れて、体にやさしいヘルシーな食事を。 |

|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|

フィレンツェに約700年の歴史を持つ、
イタリアの名門貴族。
現在は、ワイナリーとオリーブ農園を経営。
「オリーブオイルは私たちの文化」と、
愛情と誇りを持って、
オリーブオイルを作り続けています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
↑ページトップへ |
|
|
|

|
フレスコバルディ・ラウデミオと、
マルピーギのバルサミコを一緒に使うと、
「おいしい」世界が広がります。 |
 |
 |
使い方のアドバイスは
e-gohanを参照して下さい |
 |
|
|
|
 |
 |
|
3つの連載コラムの中から、関連の話題を紹介します。 |
|
|
一番搾りのラウデミオ、ヌォヴォ・ラッコルトの季節です! → 続きを読む |
|
トスカーナの四季とフレスコバルディ・ラウデミオ 春 → 続きを読む |
|
トスカーナの四季とフレスコバルディ・ラウデミオ 冬 → 続きを読む |
|
|
|
|
 |
|
↑ページトップへ |