|
|
|
イタリア・トスカーナから届いたこだわりのエキストラヴァージン・オリーブオイル。 |
|
|
|
|
|
|
|
「ラウデミオと」いう名前は、
中世イタリアの小作人が領主に差し出していた「貢ぎ物(Laude)」から、
彼らが厳選された最高の作物を納めていたことに由来します。
トスカーナ中央丘陵地帯で産出されるオリーブオイルの品質を守るために組織された、
生産者組合「リ・オリバンティ(gli olivanti)」が
自ら制定した厳しい基準に合格した
エキストラヴァージン・ オリーブオイルだけが、
ラウデミオの名を許されるのです。
現在約35種類のラウデミオが生産されていますが、
フレスコバルディ・ラウデミオとは、
フレスコバルディ侯爵家が生産する、
ラウデミオを代表するオイルです。 |
|
|
|
|
|
|
海抜200〜500メートルの傾斜地、強い日差しと冷涼な風、昼夜の温度差が大きく、水はけのよい乾燥地。
フレスコバルディ家は、これらの条件を満たしたオリーブオイルの栽培に最も適した土地に、オリーブ農園を持っています。 |
|
農園には、フラントイオ、モロイオロ、レッチイノの3種のオリーブの木を混植。
味と香りの異なる3種のオリーブを、ブレンドすることで、フレスコバルディ家オリジナルの味わいと風味を生み出しています。 |
|
|
|
|
|
収穫時期は10月〜11月。
手作業でていねいに収穫、実に傷がつかないように、やさしく採油工場に運び、収穫後6時間以内に採油を完了します。 |
|
|
6キロの実から採取できるオイルはわずか1リットル。エキストラヴァージン・オリーブオイルであるための規定値、酸度0.8%よりさらにずっと低い、わずか0.2%の酸度という高品質を誇ります。
|
|
|
低温環境の中で、オリーブの実を破砕、一切の添加物を加えずオリーブ果汁だけを採取。約2ヶ月寝かせたのち、出荷されます。 |
|
パッケージに印刷されている「走る人」は、健康のシンボル。
ローマ帝国がイタリア全土を支配する以前の先住民族であった、エトルリア人の姿に由来しています。
それは、この民族が驚くほど文化度が高く、健康と繁栄を誇っていたからです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
↑ページトップへ |
|
|
|
↑ページトップへ |
|
|
|