道具と食のコラム

道具と食のコラム

Vol.88
粉だし、上手に活用してみませんか?
— 改行 —

かつお節、昆布、煮干しなどの乾物を、細かく粉状に粉砕し、そのまま「だし」として料理に使う「粉だし」。出汁をとるのが面倒と、つい既製のだしを使ったり、化学調味料を使ってしまいがちですが、粉だしなら、手間をかけずに日本料理の大切な出汁の味を楽しめることをご存知ですか?

— 改行 —

また、この「粉だし」、バーミックススーパーグラインダーパウダーディスクを使えば、思いのほか簡単に手作りすることができます。
たとえば煮干し。あらかじめよく乾煎りしておいたものをスーパーグラインダーで約30秒砕き、さらにパウダーディスクをセットして30秒砕けば、煮干しの粉だしの出来上がりです。かつお節や昆布なども同様です。特にバーミックスの最新機種M300なら、よりいっそう微細な粉末状に仕上げることができるようになりました!

— 改行 —

さて、料理研究家・後藤加寿子先生は、茶懐石料理研究家の第一人者であったお母様のもと、だしを始めとする伝統的な日本の料理に親しまれてきた方。そこで、このバーミックスで作る粉だしの活用法、そして多用途に使える万能だしを教えていただきました。
ぜひご参考になさってください。
⇒後藤加寿子先生について詳しくは

0614_dougu
☆お料理に直接入れる粉だしの比率
万能だしはどんな料理にも応用できる便利なだしです。素材に肉が入る時、あっさり仕上げたい時にはかつお・昆布だしを使うとよいでしょう。

かつお・昆布だし
かつお節    昆布    水
3    :  1
小さじ2    小さじ2/3  400cc

— 改行 —

万能だし
かつお節    煮干し    昆布     水
3    :  2   :   1
小さじ2    小さじ1と 1/3  小さじ2/3  400cc

0615_doug
かつお・昆布だし汁を使って炊き込みごはん

☆だしパックに入れ煮だして使う粉だしの比率

— 改行 —

粉だしをだしパックに入れ450ccの水と共に鍋に入れ、沸騰してから2~3分煮てパックを箸などで絞り取り出します。この方法で400cc位のだし汁が出来上がります。多めに作って冷凍庫に保存しておくと重宝します。
さまざまな煮物のほか、うどんやおでんの汁にと多用途に使えるだし汁です。これからの季節、冷たいそうめんのつけ汁にもおすすめです。

万能だし汁
かつお     煮干し    昆布    水
3   :   2   :  1
大さじ1    小さじ2   小さじ1   450cc
0615_dpug2
添加物を一切含まないので、すっきりしたおいしい味に仕上がり、安心して使えるのがうれしいですね。どうぞ手軽に使える粉だしで、伝統的な和の味わいのよさを試しください」と後藤先生。
ぜひ手軽な「粉だし」のレシピ、いろいろにお試しくださいね。

— 改行 —

★新しく発行した「基本のクッキング2」には、後藤加寿子先生の粉だしのレシピを掲載しています。
また、チェリーテラスのレシピサイトでもいろいろな粉だしのレシピをご紹介しています。随時アップしていく予定ですので、ぜひご参考にしてください。
⇒粉だしレシピはこちらから
チェリーテラス・代官山では、今月はこの「粉だし」のデモンストレーションをいつでもご覧いただくことが可能です。
また、百貨店各店頭でのバーミックスデモンストレーションでも、「粉だし」をご紹介します。百貨店のイベントスケジュールは⇒こちらから
ぜひお気軽にお訪ねください。