社長コラム(櫻通信)

社長コラム(櫻通信)

Vol.24
入学式、桜、京都、そしてお客様へ

仁和寺の桜と紫ツツジ
今年も、我が家では3回も花見をし、自宅でも櫻を堪能し、カメラにもいろいろと(このコラムも想定して)収めました。京都に急に思い立って出かけ、収めた八重桜。紫ツツジもきれいでした。ところが、京都のどこかで大事なカメラを紛失してしまったのです!だから今回掲載した写真は、同行者のカメラから。残念だなあ。

其の1 入学式
— 改行 —

この4月、久しぶりに入学式に参列しました。何の立場で?はい、卒業50周年の記念に学校から招待受けた大学の入学式です。久しぶりの同期の再会、1200名程集まりました。何とも嬉しいことです。我が母校ながらこれは素晴らしい母校愛をゆさぶる機会、また、fundraising にも一役ですね。

— 改行 —

塾長の挨拶では、少子高齢化、激動の時代に必用なことは、一人当たりの付加価値生産性の向上であることを説かれました。能力向上には、まず、自分で考えられる人間になって欲しいと切望されていました、全く賛同しました。大学は学習から研究へ進む場所であり、自主的に思考することが鍛えられる場所であることも話されていました。うーん、十分高齢ながら、思考力をなんとか少しでも維持するには、学ぶ、知識に留まらせない学びを実行しなくては。

入学式といえば桜

卒業生を代表しての祝辞に、6月退任を表明されている株式会社東京証券取引所社長兼会長の西室氏が広い視野、高い語学力が必須なことを話されました。ご自身の経験と実践に基づく説得力ある話でした。
新入生代表は、判断力、決断力、行動力を学ぶ決心を伝えてくれました。本当にそうですね。今日の感銘を沢山の新入生が大切に活かしてくれることを心から願います。
★入学式で頂いた、徽章のペン印のどら焼きを撮った写真をお見せできなくて残念だなあ。
久しぶりの入学式
画像をクリックすると拡大して見られます

石峯寺の山門と石像
其の2 京都
— 改行 —

京都は面白い。今回は見頃の八重桜を見に、仁和寺を訪れましたが、強烈、新鮮な印象を受けたところが沢山。その中から2件。
まずは石峯寺。
伏見の千本鳥居の傍にある伊藤若冲が10年近く庵を結んでいた小さな禅宗のお寺です。本堂の裏山には、若冲が住職と作られたという、お釈迦様の生涯を表す十大弟子、五百羅漢,鳥獣などの石像群が竹林の中の静寂にひっそりとたたずんでいます。来訪者も少なく、春の夕暮れ近く、得も言えぬ美しい時間を頂くことができました。昨年、娘が一人で訪ねて、忘れ得ぬ場所となったようです。

もう一つは、揚屋建築の代表作、角屋。
— 改行 —

江戸時代の合理性、デザイン感覚に圧倒される思いでした。個性を活かした各座敷を、百人の宴会用につなげた時の座敷間の関連性の持たせ方,見た事もない個性的希有な障子の桟の工夫。
伝統を学ぶことからも、洗練されたデザイン分野育成の可能性は大きいなと明るい気持ちになります。内部での撮影は出来ませんでしたが、座敷からのお庭の眺めは収めることが出来ました。

角屋のみごとな松
<

町家のつくりがいきています
松之助さんの新しいパンケーキ屋さん。
— 改行 —

ヒルサイドテラスの隣組、おいしいアップルパイで人気のケーキ店、松之助さんの新しいカフェを訪ねました.良い風情の町屋を上手に活かしたおいしいパンケーキ屋さんです。

— 改行 —

今日で4月も末日になりました。今期の目標は1にも、2にもお客様の満足を徹底して行こう、です。厳しい環境下に少しでも意味のある仕事をするために、いかなる角度からもお客様の満足達成に向けて仕事をしていこうとスタッフ一同と決心しています。おかげさまで、春に出させて頂いた特色,ピンクのバーミックスも好評に受け止めて頂けたようです。クリステルの新生活セット(深鍋16cm+浅鍋2cm+ピンクのハンドル)も活躍させて頂きました。

— 改行 —

昨日は、伊勢丹本店で、フランス展にちなみ、スタイリストChizuさんがJARSの展示とお買い物アドバイスをしてくださるイベントを実施してくださいました。私ものぞきに行き、そこでお会いしたこのコラムを読んで下さっているお客様から、「この前のコラムは2月でしたね・・・・」と伺い、大変大変!慌てて書いて、本日掲載となりました。