-
Vol.110
東京の空はずーっと青空。雪の北陸の方々のご苦労を考えると申し訳ない思いです。 今年の三が日は、長年恒例として来た百貨店の店舗行脚(従来は二日、三日の二日行脚でしたが、二年程前から元旦に開店される店舗が二店でき、行脚も三が […]
2019年01月11日(金) 21:04 -
Vol.109
●金色のラウデミオが到着しました! 金色の華やかな瓶に入って、トスカーナから今年の搾りたてオリーブオイルが飛んで来ました。フレスコバルディ・ラウデミオの一番搾り、ヌォヴォ・ラッコルトです。 通常は緑色がかったガラス瓶です […]
2018年12月11日(火) 15:36 -
Vol.108
— 改行 — ●● ポリーニの響き 久しぶりの感動でした。 以前はよく聴かせていただいたマウリツィオ・ポリーニのピアノを聴く機会を娘が作ってくれました。 ポリーニ氏は美意識の徹底した非常に達者な演 […]
2018年10月21日(日) 19:25 -
Vol.107
●甲子園 昨日(8月22日)は、甲子園の決勝。気持ちのよいイベントでした! どちらかが勝てば、どちらかは負ける、当事者にとって厳しいドラマはあるのですが、遠い外野席からは、なにより壮快な若さの贈物を貰えます。両チームの皆 […]
2018年08月27日(月) 18:46 -
Vol.106
— 改行 — 生井理恵さんのお教室 今日はshopで生井理恵さんのお教室がありました。 ※生井さんはベジ活アドバイザーとして、野菜や果物を使って食べてキレイになる料理法や、食べる事の楽しさを伝えて […]
2018年07月25日(水) 14:55 -
Vol.105
すごい! 思わず小躍りしました! 大好きです、はやぶさ2。地球近傍小惑星 「リュウグウ」まであと約20kmとのこと、このようなことになると「少しは長生きしなくては」などと思います。 そして、ニッポン代表。今夜はおいしいお […]
2018年06月28日(木) 15:32 -
Vol.104
梅雨入りした途端に紫陽花が一斉に咲き、とてもきれいです。特に雨の日のしっとりとした色あいは格別ですね。そして、なんと種類の多い事でしょう。日本古来の額紫陽花の清楚な美しさ、改良を重ねられた華やかな紫陽花の美しさ、この季節 […]
2018年06月14日(木) 15:33 -
Vol.103
— 改行 — 新期を迎え、なにかと準備不足な私は大忙し、気がつけばもう5月です。 4月は花の季節でした。 私の贅沢な時間は朝の入浴時。窓越しに花の移ろいが目を楽しませてくれるのです。 まずハイライ […]
2018年05月10日(木) 21:13 -
Vol.102
— 改行 — ●日本橋三越5階のキッチン雑貨売り場は、この2週間(3月7日〜20日)バーミックスがとても嬉しそう。「History of bamix ~歴史が育んだ品質とサポート」という企画で、代 […]
2018年03月19日(月) 18:42 -
Vol.101
例年ながら、三が日は直接お取り引き頂いている店頭に初売りのスタッフの応援に行きます。 元旦は今年もミサに預かり、おせち料理でお祝いしてから出かけました。 暮れに用意した福袋は大人気。沢山の方々にお求め頂きました。 誰もが […]
2018年01月12日(金) 16:06