社長コラム(櫻通信)

社長コラム(櫻通信)

Vol.55
30周年出版記念会、蔦屋さんの棚にも。オネーギン。
— 改行 —

記念の本「バーミックスで作る私のレシピ」の出版記念会
— 改行 —

沢山書きたい事があったのに。毎日が飛んで行ってしまうよう。一つずつ思い出そう。

— 改行 —

まずは、10/1。チェリーテラスがバーミックス販売を開始して30年目を迎えた今年、記念の本「バーミックスで作る私のレシピ」を発行しました。
そこで、お世話になったメディアの方々ほか多くのお客様にお集りいただき、感謝と今後のご支援をお願いする出版記念会を開きました。
なによりも、皆様にお喜びいただけたのは、今回、本にご協力いただいた方々から、お料理は江上栄子先生、後藤加寿子先生、「モナリザ」河野シェフ、「レストランRyuzu」飯塚シェフ、「レストラン大宮」大宮シェフ、デザートは洋菓子を加藤千恵先生、和菓子を金塚晴子先生が作って下さった大変贅沢なブッフェを実施できたことです。心を込めて、お忙しい中、調理場でもないかなり不自由なバンケットルームで調理下さった皆様には、いくら感謝しても足りない思いです。本当にありがとうございました。
これから3ヶ月の記念キャンペーンの素晴らしいキックオフパーティになりました。
当日、後期高齢者入りした私は、マロンさんやレミちゃんにhappy birthdayを唱っていただいてびっくり。

左:「ばら」ダミアンからの贈り物。 右上:「ひまわり」これで夏も終わり。 右下:「コスモス」大好きです。
— 改行 —

この会には、スイスESGE社から社長のエリックが、フランスCRISTEL社から副社長のダミアンが遠路はるばる来てくれました。心の通う良い取引先との交流に感謝しています。
この日は、もう一つ大変嬉しいことがありました。蔦屋さんの特等席にこの本が置いていただけました。なんと、バーミックスの特別セットも一緒です!

— 改行 —
— 改行 —

フレスコバルディ・ラウデミオ
その前の週には、イタリアのフレスコバルディ社の方達が来られ、夕食にお招きを受けました。その折、フレスコバルディのラウデミオは世界中で日本が一番売ってくれている、ありがとうとお褒めをいただきました。もちろん、トスカーナの厳選された規格品のオリーブオイルゆえ、供給量は限定されていますので、その中での話ですが。このオイルの良さを分かって下さるお客様が沢山居られるのが嬉しいです。12月には、この秋の初摘みオリーブの搾りたて「ヌオヴォ・ラッコルト」も入荷予定。年に一度のこの味覚をお待ち下さる方々も年々増えています。

蔦屋書店の特等席に!
— 改行 —

クリステルがスポンサーになってくれたフランスレストランウイーク。最終日の日曜日、青山のミーレの素敵なショールームでエディシオン・コウジシモムラの下村シェフの子ども料理教室が開かれました。たかが卵、されど卵。これから子供達に素晴らしい成長を期待するメッセージ豊かな教室に、ご参加の親子のカップルは大喜びでした。

— 改行 —
— 改行 —

バレエ、エフゲニー・オネーギン。
プーシキンの小説を物語バレエにしたジョン・クランコの名作。チャイコフスキーの様々な音楽をクルト・ハインツ・シュトルツェが絶妙に組み合わせ、美しい舞台を演出しています。この日は、木村和夫さんのオネーギンと斎藤由佳里さんのタチアーナ。二人とも内面を上手く表現していてとても良かった。東京バレエ団の十八番になりそうです。
昔、よく祖母に見せてもらった、彼女の若い頃(うーん、今から100年以上前)の庇を高く結い上げた髪に洋服を着たセピアの写真を思い出していました。私でさえ、若い頃に想像出来なかった現在のIT社会、ああ、祖母に見せたかった。英語もフランス語も算数もお得意だった彼女。きっと、コンピューターも使えてたかも。

上:子ども料理教室。みんな興味津々。
下:パテ屋ののり子さんから今年も宝石の粒が。

スタッフ一同でのカレー大会にて、ローレルさん作30周年記念ケーキ。皆、大喜び。
そうそう、9/6-12迄、パリに出張でした。今回は、極端に仕事のみ。7日から11日まで、毎日9時過ぎに家を出て、18時過ぎに帰り、夕食の約束で出掛けて、帰宅すると1時近くまでP.C.に向かう。12日昼、東京に向かい、13日朝に成田からオフィスへ。頑丈に生んでもらったことに感謝しなくては。
さすがに、沢山ビタミン剤を飲んだりしていましたが、それでもなんとか。
そんな過ごし方をしたパリでもやはり美しい街。今や人気の元スタッフがご主人と頑張るおいしいレストラン、「Le Sot l’Y Laisse」にも行けたし、ちょっと時差のおかげで、明け方の空や向かいのホテルのきれいな早朝風景も見られるし。
でも、次はもっと楽しむぞ!

左上:みかんの皮を並べたオブジェ、2歳の孫に少しおばあさんが加担。 右上:モナリザのエクレール (見本市会場のFAUCHONで )
左下:9月のパリ、神秘的な明け方の空。  右下:ロンポアンの花。