おいしく、楽しく、健康に。チェリーテラスの願いです
有元葉子さんも27年ご愛用。バーミックスなら、クリスマス、おせち料理もお任せ!

ジャンルを問わず、センスあふれるおいしいレシピが人気の料理研究家・有元葉子さん。野菜をたっぷり使った身体にやさしいレシピとともに、シンプルでおしゃれなライフスタイルが多くのファンに支持されています。
「キッチンには使い勝手のよい道具が最小限あればいい」とおっしゃる有元さんが、選びぬいた調理道具の1つとして、27年間も愛用されているのがバーミックスです。有元さんから、クリスマス、おせち料理についてのコメントを頂戴しましたので、レシピとともにご紹介しましょう。
「キッチンには使い勝手のよい道具が最小限あればいい」とおっしゃる有元さんが、選びぬいた調理道具の1つとして、27年間も愛用されているのがバーミックスです。有元さんから、クリスマス、おせち料理についてのコメントを頂戴しましたので、レシピとともにご紹介しましょう。
バーミックスで作るクリスマス料理
有元葉子さんからのメッセージ
「料理は手作りが一番。これが私の考え方の基本です」と有元さん。「子どもが小さい頃、お誕生日会やクリスマスは「どうやってラクにおいしいものを食べさせるか」と,工夫をこらした手作りの料理を用意しました。子どもたちはみんな大喜び、いまでも楽しいいい思い出です。
バーミックスのクリスマスキャンペーンは、カスタードとホワイトソースが簡単に作れるツールがプレゼントされるとのこと。このクリスマスは、バーミックスがますます便利に活躍してくれるでしょう。みなさんにとって、すてきな思い出がたくさんできますように」
有元さんに、クリスマス料理としてもぴったりの、バーミックスで・おすすめレシピを教えていただきましょう。
ポタージュ
ポタージュは、有元さんがバーミックスで最もよく作るメニューのひとつです。やわらかく煮た野菜を鍋のなかでつぶすだけ。「野菜たっぷりのポタージュをいただくと、ほっと体が休まり、元気になれます。ごぼうも驚くほどなめらかでクリーミィなポタージュになりますよ」と有元さん。
![]() |
![]() ごぼうのポタージュ
|
---|
ハンバーグ
「ハンバーグを作るときも市販の挽肉を使わずに、必ずかたまり肉から自分で挽きます。おいしさが違います」とおっしゃる有元さん。ハンバーグづくりに活躍するのは、バーミックスの新しいアタッチメント、バーミックス・スライシー。かたまり肉を挽くのも、玉ねぎのみじん切りもあっというまにこなします。「長年愛用してきた道具に新しい機能が加わるのはうれしいものですね」。
![]() |
![]() オーブンで焼くハンバーグ
|
---|
たまねぎドレッシング
容器の中にすべての材料を入れて、バーミックスでつぶすだけ。生野菜、ゆで野菜のほか、ハンバーグや魚の塩焼きにかけてもおいしい、万能ドレッシングです。「バーミックスが私のキッチンにやってきてからずっと、わが家の冷蔵庫に欠かせない一品」と有元さん。
空き瓶で作って、そのまま冷蔵庫に保管して。専用容器ミキシンググラスを使ってもよいでしょう。 ![]() |
![]() たまねぎドレッシング
|
---|
ことしこそ、手作りおせち料理に挑戦!
有元葉子さんからのメッセージ
おせちは、家族で新しい年の始まりを祝い、健康で幸せな年でありますようにと願う料理です。このような席に、誰が作ったかわからない料理が並ぶのはとても寂しいことだとだと私は思います。まずは、1品、2品でも、手作りのおせちを作ってみませんか?私は、昔ながらの作り方にこだわることなく、バーミックスやクリステルのような便利な道具をフル活用し、ラクに楽しく作ることをおすすめします。手作りのおせちで、お正月の食卓が明るく、あたたかいものになりますように。
フランス製クリステル鍋もおせち作りには大活躍
黒豆やローストビーフ作りなど、おせち作りにもクリステルが多様に活躍します。新発売の「クリステル保温カバー」を使えば、黒豆もより短時間においしく仕上げることができます。
クリステル保温カバーについて
バーミックスってどんな道具?
1955年スイスで発売以来、世界中で愛用されてきたハンディ・フードプロセッサー。先端のアタッチメントを付け替えることで、つぶす、混ぜる、泡立てる、する、砕く、刻むなどを、1台で多機能にこなします。片手で持ってスイッチを押すだけの簡単操作、後片付けも簡単です。毎日の料理に、おもてなしに料理に、お弁当に、おやつにと多彩な調理に対応します。
バーミックスについて
|
---|
「バーミックス料理教室」をYouTubeで配信中です。ぜひご覧ください。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
バーミックスでスムージー
|
バーミックスで作るハンバーグ
|
バーミックスで作るロールケーキ
|
YouTubeではそのほか以下のメニューを詳しくご紹介しています
クリスマスキャンペーン
スイス製ハンディフードプロセッサー・バーミックスのクリスマスキャンペーンを実施中です。キャンペーンのテーマは、「心をつなぐ暖かい食卓を」。 カスタードとホワイトソースを簡単に作れるツールを、バーミックス購入者全員にプレゼントします。クリスマスや年末年始など、集いの多い時期のメニューにさまざまに展開できるツールで、家族や友人と囲む楽しい食卓づくりを提案するキャンペーンです。 ![]() |
![]() |
---|
1. バーミックス・専用容器「ミキシンググラス」と レシピシート「ミキシングガイド2枚」を期間限定でプレゼント
2. 売上の一部を東日本大震災の震災支援に寄付
メーカーの協力を得て、期間中のバーミックスの売上の一部を、みなさまのお気持ちをこめて、被災地で悲しい経験をした子どもたちの支援に使わせていただきます。(寄付先は被災3県の震災孤児支援に)
クリスマスキャンペーンについて