「スープとジュース」&
「もっとジュース&スムージー」
プレゼント中 2013年12月31日まで
バーミックスレシピの中でも最も人気の高いスープ、ジュースにテーマをしぼった2冊のレシピブック。簡単でおいしく、ヘルシーなレシピをぜひお試しください。
![]() |
スープとジュース
長年のバーミックスご愛用者で、現在第一線でご活躍中の先生方のとっておきのレシピを紹介します。(レシピ紹介の先生方/有元葉子、マロン、上野万梨子、河合真理、河村みち子、小林カツ代、ホークスみよし、脇雅世、長井香奈枝、計9名敬称略)。計92点。
|
![]() |
もっとジュース&スムージー
レシピ制作は、www.e-gohanのレシピ担当、チェリーテラスの吉田智子。野菜と果物をたっぷり使ったジュース、スムージーを20点紹介。
|
---|
2冊の本の中からレシピをご紹介しましょう。 | |
![]() |
![]() |
---|---|
夏のスープ
「スープとジュース」季節の素材を使いやすいよう春夏秋冬ごとに編集しました。きゅうりとディルのスープ(左)、アボカドと豆腐のヘルシースープ(右) レシピ制作:マロンさん |
残り葉野菜のスープ
「スープとジュース」かたくて味の濃い外側の葉や残り物の葉野菜を利用して作るポタージュ。ベーコンでコクを加えます。 レシピ制作:上野万梨子さん |
![]() |
![]() |
フレッシュミックス:おいしい食べる青汁
「もっとジュース&スムージー」まず最初におすすめしたい、チェリーテラスの一押しレシピ、フレッシュミックス。数種類の緑の葉野菜と果物のピューレです。野菜と果物の栄養とおいしさを丸ごと、効率よく食べられるので、特に朝食におすすめです。 |
四季のグリーンジュース
「もっとジュース&スムージー」フレッシュミックスと同様に、緑葉野菜と果物をつぶした後、さらに水を加え混ぜて作ります。旬の野菜、果物のアレンジは自在です。ぜひわが家ならではのおいしいアレンジを見つけてください。 |
![]() |
![]() |
赤い野菜と果物のジュース
「もっとジュース&スムージー」プチトマトのスムージー(左) 冷凍したプチトマトを皮ごとバーミックスでつぶし混ぜます。 オレンジスムージー(右) にんじん、パプリカなど赤い野菜の栄養たっぷり。 |
ぽかぽか温まる、しょうがのジュース
「もっとジュース&スムージー」バーミックスならしょうがも果物と一緒につぶし混ぜることができます。おろし金を使わなくても、たっぷりのしょうがをいただけます。 みかんしょうがジュース(左)、アップルジンジャー(右) |