コミュニティサロン

ギフトにも好評、こだわりのオリーブオイル、 フレスコバルディ・ラウデミオ

  • フレスコバルディ・ラウデミオ

いよいよ2011年初搾りが入荷します。イタリア・トスカーナの名門貴族、フレスコバルディ侯爵家が13世紀から作り続けてきたエキストラヴァージン・オリーブオイル、フレスコバルディ・ラウデミオ

おいしいものが大好きな方、健康に気づかわれる方に双方に喜ばれる贈り物として好評です。チェリーテラスのホームページのお客様の声から、贈り物についての声を拾ってみましょう。

●「お使い物やちょっとした手土産によく使っています。 「いつかいただいた、あのおいしいオリーブオイル」と確実に覚えていてくださいます。確実です。 オリーブオイルとバルサミコをセットでお送りしました時、「まるで化粧水の瓶のように美しく・・と感激されました。」(大学教授ご夫妻)

●ありきたりではない引出物を探しています。ラウデミオは友人にも親戚にも喜んでもらえると思うので選びました。(女性)


  • 上:オリーブの実を手摘みで丁寧に収穫
  • 下:搾りたてのフレッシュな味わい

毎年大好評!ラウデミオの初搾り

フレスコバルディ・ラウデミオの2011年の初搾りが、12月1日頃から発売の予定です。毎年、初搾りのラウデミオを空輸でお届けする数量限定の特別商品「ヌォヴォ・ラッコルト」としてご紹介してきましたが、今年は特別に、同じく初搾りをした同等の商品を通常価格で販売します。初搾り特有の鮮やかなグリーン、よりフレッシュな味と香り、よりぴりっとした辛みを、ぜひこの機会にお試しください。

フレスコバルディ・ラウデミオの収穫のようす、こだわりの製法について、四季を通してYouTubeの動画で詳しくご紹介しています。
YouTube:
トスカーナの四季とフレスコバルディ・ラウデミオ
収穫、製造の様子は⇒秋篇をご覧ください。
そのほか⇒春篇⇒夏篇⇒冬篇 をどうぞご参考にしてください。


  • そのままパンにつけるだけ、最高のおいしさです

ラウデミオがあれば、おいしさが手軽に広がります

フレスコバルディ・ラウデミオには、オイルそのものの味わいに加え,素材の味を豊かに引き出す力があります。料理の仕上げにさっとひとふり、料理を一段とおいしく仕上げる調味料として活躍します。

パンにつけて、冷や奴に、目玉焼きに、マリネに
アイデア次第で用途はいろいろ。

チェリーテラスのレシピサイトe-gohanではラウデミオを使いこなしたレシピを多数ご紹介しています。
⇒こちらから

ラウデミオをご愛用いただいている方、とっておきのラウデミオの使い方を教えていただけませんか?また贈り物についての声をどうぞお聞かせください。