丹後半島の畑の一角にきれいな白色の花をつけた高さ1mほどの植物が印象的で、土地の方から教えていただき、ごまの花と初めて知りました、古代エジプトやインド、中国と世界中の文明発祥地で珍重されたごま、乾いた土地にも咲く花に感動する思いでした。

最近では一日大さじ2杯を目安に毎日ごまを食べることが健康法として伝えられています。ごまはどうしてそこまで推奨されるのか。少し、調べてみて納得しました。抗酸化作用の働きがある不飽和脂肪酸やセサミンが豊富なこと、ビタミンEや鉄分、カルシウムなどにも富んでいることなど、いいこと尽くめなのです。ただし、このごまの栄養価の吸収をよくするためには、粒のままより砕かれているほうが適しているとのこと。そこで今回の通信の「ごま特集」を思い立ちました。この20年、バーミックスがすり鉢代わりになる、と好評を頂戴してきたごまながら、改めてご愛用者の皆さまにおいしい調理法に親しんでいただき、健康にも役立てていただきたいと思います。

ご存知の方も多いと思いますが、バーミックスは時間のかけ方で、すりごまから、しっとり油の出かかった状態、クリーム状の練りごままで、好みの状態に砕けます。市販に便利な食品がそろっていますが、炒りたての香ばしいごまで作れば、我が家の味もいっそう引き立つこと間違いなし。底の厚いクリステルの鍋があれば、ごまを炒るのにもぴったりです。
和食・中華・エスニック・洋食とさまざまに応用できるごま料理。
これなら、一日の目標量も簡単に達成できそうですね。
※2003年12月発行の「bamix基本のクッキング」にもごま料理を掲載しました。ぜひご覧ください。 

皆さまのキッチン、食卓で、バーミックスが活躍することを願っております。


2003年11月 チェリーテラス代表 井手櫻子

追伸
左の写真は、練りごまとはちみつを混ぜてつくる「ごまハニー」。バーミックスご愛用者の方から教えていただきました。パンに付けたり、ヨーグルトに添えたりと朝食に常備される方や、自家製のお土産として頻繁に作られている方もいらっしゃる人気レシピです。簡単なので、どうぞお試しください。






古来より、健康によいすぐれた食品として知られるごま。粒のままでは皮が固く消化しにくいという欠点がありますが、バーミックスを使えばすりごまから練りごままで自由自在!実に手軽に、ごまのおいしさ、栄養を堪能することができます。
炒りたて、つくりたての新鮮な香りと風味を、毎日食卓でお楽しみください。


…料理の前に知っておきたいごまの知識…

ごまの種類
ごまは植物の種。一般的に食用に使われている白ごま、黒ごまも、外皮の色は異なるものの皮をむけば乳白色で同色。金ごま、茶ごま(主に搾油用)など、ごまの仲間はおよそ3000種以上にのぼる。


ごまの選び方
実がふっくらしていて粒がそろったもの、よく乾燥したもの、表面にハリとつやがあるものを選ぶとよい。


ごまの炒り方
「炒る」ことは、ごまの風味を生かすために大切な行程。素焼きのほうろく、または厚めの浅鍋*を用いて、弱火で鍋を始終動かしながらほんのり色ずくまで炒る。パチパチと音がしだしたら、できあがり!
*クリステルのフライパン、両手鍋浅型がおすすめです。


ごまの栄養価
主成分の50%近くを占める脂肪分は抗酸化作用のある不飽和脂肪酸。ビタミンE、鉄分、食物繊維のほか、必須アミノ酸の宝庫のようなたんぱく質、ごまだけの栄養素セサミンも含まれる。





ごまをごく粗くすった状態です。 
粒のごまの食感をのこしながら、することで栄養の吸収がよくなります。 
さらさらの粉状なので、料理の仕上げにふりかけたり、たっぷりまぶしていただきましょう。


わずか数秒でできますから、くれぐれもすりすぎないように。スーパーグラインダーを片手にもち、短時間で全体が均一にすれるよう、ふりながら作業するのがポイントです。




ごぼう(洗って5cm長さに切り、太さを揃える)。。。。2本 
だし汁
。。。。1 1/2カップ
。。。。大さじ1
砂糖
。。。。大さじ1
みりん
。。。。大さじ1
薄口しょうゆ
。。。。大さじ1
白ごま
。。。。大さじ3

. 鍋にごぼう、だし汁、酢を入れ、ごぼうがやわらかくなるまで煮る。
. 砂糖、みりん、薄口しょうゆを加え、汁気がなくなるまで煮る。
. 白ごまをスーパーグラインダーで粗くする。
. 2に3を加えて、和える。


もち米。。。。2カップ
白米
。。。。1カップ
。。。。420cc
粒あん
。。。。400g
黒ごま(または白ごま)
。。。。1カップ
砂糖
。。。。大さじ4〜6
。。。。少々

1. もち米と白米はあわせてとぎ、2時間以上浸水させ、ザルにあげる。
2. クリステル両手深型鍋18cmに1と分量の水を入れ、中火にかける。沸騰して蒸気がでたら弱火にして15分炊く。火を止めて10分蒸らす。
3. ごまに砂糖、塩を加え、スーパーグラインダーで粗くする。
4. 2をしゃもじでさっくり混ぜ、ミンサーで米粒が残る程度に粗くつぶす。
5. 4を等分にわけ、あんを包みこみながら、おはぎの形に整え、3をたっぷりまぶす。





ごまから少しずつ油がではじめた状態です。
しっとりとまとまりやすいので、挽肉など他の食材に加え混ぜたり、まるめて団子にしたりと、使用範囲がひろがります。


ごまから徐々に油がでて、スーパーグラインダーの側面にはりつくくらいになったら出来上がり。すり方が足りなくても、すりすぎてもまとまりにくくなりますから、グラインダーの中の様子を確認しながら調節するのがポイントです。




《肉団子》
豚ロース肉(薄切り)
。。。。400g
。。。。1個
鶏ガラスープ
。。。。1/4カップ
しょうがの絞り汁
。。。。大さじ1
白ごま
。。。。1/2カップ
にら(5mm幅に切る)
。。。。1/2束
長ねぎ(みじん切り)
。。。。1本分
。。。。小さじ1/3
しょうゆ
。。。。小さじ2
《スープ》
ごま油
。。。。大さじ2
しょうが(みじん切り)
。。。。大さじ1
にんにく(みじん切り)
。。。。大さじ1
花椒
。。。。少々(なくてもよい)
鶏ガラスープ
。。。。4カップ
。。。。大さじ1
白菜
(ざく切り)。。。。1/4個
春雨(湯でもどし、食べやすく切る)
。。。。乾燥で80g
しょうゆ
。。。。大さじ1
。。。。小さじ1/3
こしょう
。。。。少々
さんしょう、辛子じょうゆ、ラー油

1. ごまはスーパーグラインダーでしっとりするまでする。
2. 豚肉はニューミンサーでひく。卵、スープ、しょうが汁、塩、しょうゆ、1を加え、粘りが出るまで練り混ぜ、最後ににらと長ねぎを加えてへらで混ぜ合わせる。
3. クリステル両手鍋浅型20cmにごま油を熱し、しょうがとにんにく、花椒を炒める。香りがでたらスープと酒を加え、煮立ったら白菜、春雨を加え、2を団子にまるめながら煮る。しょうゆと塩、こしょうで味を調える。
4. 好みでさんしょう、辛子じょうゆ、ラー油などつけながらいただく。


黒ごま。。。。50g
砂糖
。。。。70g
ラード
。。。。大さじ2
白玉粉
。。。。200g
砂糖
。。。。大さじ2
。。。。180〜190cc
白ごま
。。。。1/2カップ
揚げ油

1. 黒ごまはスーパーグラインダーでしっとりするまでする。
2. ボウルに入れ、砂糖とラードを加え、よく混ぜ合わせる。手でぎゅっとにぎって直径1.5cm大に丸め、バットに並べて冷凍庫で冷やし固める。
3. 白玉粉に砂糖と水を加えてこね、耳たぶくらいの硬さになったら直径2cm大に丸める。手の平で押し広げて2を1個ずつ包み込み、丸く形を整える。
4. バットに白ごまを入れ、3を転がしながらまわりにごまをつけ、170℃の油できつね色に揚げる。





ごまから十分に油がでて、とろとろになった状態です。 とてもなめらかななので、はちみつと混ぜてトーストにぬったり、ソース作りなどに活用できます。


油がでて側面にはりつこうとするごまをふるい落とすつもりで、スーパーグラインダーをふりながら作業します。十分に油がでると対流がおき、ふらなくても自然にごまが刃にかかるようになります。ここまでくれば、もう一息。蓋の内側やグラインダーの側面に飛び散ったごまをへらでよせ、全体をなめらかな状態に仕上げます。




鶏むね肉。。。。2枚
。。。。小さじ1
。。。。大さじ2
長ねぎの青い部分
。。。。1本分
しょうが(薄切り)
。。。。2枚
白ごま
。。。。50g
金ごま
。。。。大さじ2
トウバンジャン。。。。小さじ1
砂糖
。。。。大さじ1
しょうゆ
。。。。大さじ3
にんにく(すりおろし)
。。。。小さじ1/2
しょうがの絞り汁
。。。。小さじ1
長ねぎ(みじん切り)
。。。。大さじ2
鶏の蒸し汁。。。。大さじ2
きゅうり(小口に薄切りにして、軽く塩もみする)
。。。。1本
長ねぎ(白髪ねぎにする)
。。。。1本
香菜
。。。。1束

1. 白ごまはスーパーグラインダーで練りごまにする。金ごまはしっとりするまでする。
2. クッキングバスケット24cmに鶏肉を入れて、塩、酒をふり、長ねぎ、しょうがをのせる。
3. クリステル両手鍋深型24cmにクッキングプレートを置き、水1カップを入れ、2をのせて蒸す。
4. ボウルに1と<>、鶏の旨みの落ちた3の鍋の中の蒸し汁を加え、混ぜ合わせる。
5. 3の鶏を食べやすい大きさに裂き、4のたれで和える。器に盛り、きゅうり、長ねぎ、香菜を添え、混ぜながらいただく。


白ごま。。。。50g
牛乳
。。。。21/2カップ
砂糖
。。。。50g
粉ゼラチン(大さじ4の水でふやかしておく)
。。。。8g
生クリーム
。。。。1カップ
黒ごま
。。。。大さじ2
黒みつ
。。。。大さじ3
。。。。小さじ1
しょうがの絞り汁
。。。。小さじ1/2

1. 白ごまはスーパーグラインダーで練りごまにする。
2. クリステル両手鍋深型18cmに1と牛乳、砂糖を入れ、ウィスクで混ぜ、弱火にかける。砂糖が溶けたらゼラチンを加えて溶かす。
3. クリステル両手鍋深型20cmに氷水を入れ、2の鍋を入れてゴムへらで混ぜながら冷ます。冷めたら生クリームを加え混ぜ、ザルで漉す。
4. 3を器に入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
5. 黒ごまをスーパーグラインダーでしっとりとすり、黒みつ、水、しょうがの絞り汁を加え混ぜる。
6. 4に5のソースをかけていただく。